Edit

概要 Edit

  • ゲーム開始時の成人の儀イベント、クリスタルコア関連のイベントなど
    ゲームでも重要なイベントでよくよく訪れる事になるダンジョン。
  • はじめて訪れた時に戦闘のチュートリアルを受ける事ができるため
    不慣れなプレイヤーが操作を練習するのにもちょうどいい
  • ゲームの進行度合いによって森の深部へ行けるようになり
    モンスターの配置が大きく変更されたりする

マップ Edit

森.JPG
ネタバレヤホーイ

仕掛け Edit

マップEdit

  • マップ2への出口周辺の敵を全て倒すと出てくる青い石版を台座にはめ込む
  • ストーリーが進むと石版と台座が無くなる
    この場合は坂を上がった先の宝箱前にある木箱を使って、坂の途中にあるスイッチを押す

マップEdit

  • マップ3への出口周辺の敵を全て倒すと出てくるスイッチを攻撃して切り替える
  • ストーリーが進むと上記手順で切り替えスイッチが出なくなる
    この場合は川の前にあるエレキテトラを、その先にあるソケットにセットする。
    扉が開いたらあとエレキテトラを外せば厄介な地面のトゲを見ることなく進めるかもしれません。

マップEdit

普通に進んで行きましょう。マップ左端に青い何か(魔法を当てると4方向に拡散させるやつ)があります。
そいつを利用して4つの赤オブジェを作動させると、マップ6への道が開いて、
その手前にブロック(触れると動くアレ)が出現するので、作動させましょう。するとマップ6の方に移動するので、見送った後マップ5へ

マップEdit

このマップも普通に進みましょう。またマップ6への道の前にブロックがあるので、作動させておきましょう。これもマップ6のほうへ移動していきます。

マップEdit

マップ4と5のブロックを作動させておくと、このマップにブロックが2個出てきます。
マップの奥のほうに赤オブジェが3つあるので、手前のほうから青い何かを持ってきて、タイミングよく赤オブジェをすべて作動させましょう。
作動させると、ブロックが出てくるのでこれも作動。3つのブロックを作動させると、カギが出現します。
奥のカギ扉の向こうがボス部屋です。

宝箱 Edit

マップ4の木の上にレシピ入りの宝箱がありますが、マップ5の端の方から木の上に上り、木の上を渡ってマップ4に行かないと宝箱にありつけません。

出現モンスター Edit

初期・・・ムー、コウモリ、ゴブリン、ぷちムーバ(青)、ガーディアン(ボス
後半(廃村側含め)・・・ムー、ゴーレム(赤、緑)、ぷちムーバ(緑)、マンドラゴラ(白だったはず)、シードスピット、ミミック、クラウドビー、ガーディアンバーサク(ボス
詳細はこちら、間違いがあったら訂正お願いします。

ボスモンスター Edit

ガーディアン(1回目) Edit

ガーディアン(2回目) Edit

コメント Edit

コメントはありません。 マップ/森/コメントログ?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

広告に関するプライバシーポリシー

リロード   新規 下位ページ作成 編集 編集(GUI) 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS