[[魔法]]
-全てではないが4種の魔法を追加。一系統のみの魔法については保留。魔法名の後に ヘイスト…一定時間プレイヤーの速度を上昇させる。 のような簡単な説明文が追加できればいいのだが良い文が思いつかないのでこれも保留。 -- &new{2009-01-30 (金) 08:47:03};
-レイズ+レイズで復活+全回復。レイズラ? -- &new{2009-02-01 (日) 08:05:25};
--それはアレイズでは・・・ -- &new{2009-02-01 (日) 08:28:39};
--どこの方言かとオモタ -- &new{2009-02-05 (木) 01:37:44};
-4種合成はクリアジャまで確認、しかし効果範囲は不明 -- &new{2009-02-01 (日) 20:45:06};
-あれ 4種のところにジャがないのは仕様? -- &new{2009-02-02 (月) 00:19:03};
-ジャはいいんじゃない?※書きで4属性について書いてもいいだろうけど -- &new{2009-02-02 (月) 23:47:08};
-回復系統はランク上がると範囲が広がらないか? 墓場の毒のアレはクリアラで届かなくてクリアガで届いたよ。 -- &new{2009-02-03 (火) 00:10:07};
-メテオガとアルテマの背景にまで色はつけなくてもいいと思うんだ -- &new{2009-02-03 (火) 09:29:44};
-↑色を外してみました。それと、一部に説明を追加しました。 -- &new{2009-02-03 (火) 14:07:28};
-一応クリア単体でもアンデットを実体化できます -- &new{2009-02-03 (火) 15:06:19};
-↑追記しました。〜ラや〜ジャなどの項目に関して組み合わせから外して、マジックパイルのところに補足として記述しました。アレイズだけ名前も違いますし、2個重ねだけで完全回復の差は大きいと思ったので残してあります。 -- &new{2009-02-03 (火) 16:48:05};
-表組に整形。使う魔法の種類の数ごとに並べ替え。具体的なダメージを書くことも考えて↑x2で外してあったラ・ガ・ジャ系を復活。 -- &new{2009-02-05 (木) 10:48:54};
-クリア系は上位になれば外せる異常の個数が増えるよね? -- &new{2009-02-06 (金) 13:07:21};
-ケアルガとケアルジャは両方HP回復100%だった気がする -- &new{2009-02-06 (金) 17:46:07};
-メテオを発動後、まれにアビシニオン出現 -- &new{2009-02-07 (土) 17:06:29};
-メテオガでもアビシニオン出現を確認 -- &new{2009-02-07 (土) 18:39:11};
-ケアルガとジャの違いは範囲と発動時間。 あとへイストで攻撃回数上昇? -- &new{2009-02-09 (月) 16:40:50};
-クエイク後に素材出現確認 -- &new{2009-02-10 (火) 20:38:36};
-クエイクでオリハルコン出るね、反映しました。 -- &new{2009-02-10 (火) 21:01:43};
-クエイガでスクラッチカード2枚出ました。クエイクでも出ると思われます。 -- &new{2009-02-11 (水) 02:47:52};
-ヘイストでジャンプ飛距離が伸びる。スクラッチのTipsにもあるけど一応。 -- &new{2009-02-13 (金) 03:17:12};
-クリア系でバリアやヘイスト等の補助効果も消えるみたい -- &new{2009-02-13 (金) 14:23:29};
-クリアは範囲じゃなくて状態異常を消せる個数の方が重要だよね -- &new{2009-02-14 (土) 14:39:14};
-魔法って、どうやったら無効にできるんだ?WiFiの奴は魔法で攻撃しても無効にされるし、オーブレベル99 にすればいいのか? -- &new{2009-02-15 (日) 08:38:29};
-耐性成長つけてレベル上げて800ぐらい越えれば無効化できるようになってくる -- [[おとねぇfinal]] &new{2009-02-15 (日) 09:01:34};
-ありがとうございます!!早速試します!! -- &new{2009-02-15 (日) 10:36:36};
-アルテガ見た人いる?検証してみたけど出なかった -- &new{2009-02-15 (日) 16:15:01};
-僕もアルテガできません。マジックパイル5もあります、、ホールドもあわせて10以上あったんですが・・・アルテガ前作ではできましたよね・・・ -- &new{2009-02-15 (日) 22:05:50};
-スクラッチの「マジックパイルが凄いことになる」を使ってもできなければ今作では不可能かな。 -- &new{2009-02-15 (日) 23:13:20};
--ちなみに、前作ではリング2つをぴったり重ねると魔法が+1になって、「+1を5つパイル」でアルテガだった記憶がある。今作は重ねても+1にならないのでマジックパイル10がないと… -- &new{2009-02-15 (日) 23:15:53};
-アルテガ確認しました。スクラッチ効果+二人なら可能です。 -- &new{2009-02-17 (火) 17:41:39};
-やはりアルテガは使えなさそうですね・・・結構楽しみにしてたんですが・・皆さん回答ありがとうございます。 -- &new{2009-02-20 (金) 21:14:45};
-アルテガは「マジックパイルが凄いことになる」+ファイア+ブリザド+サンダー+ケアル+レイズ+クリアらしいですが誰か検証できます? -- &new{2009-02-21 (土) 11:05:34};
--検証したのでページ内に画像つきで追加しておきました。できましたよー。 -- &new{2009-02-23 (月) 01:34:33};
---検証ありがとうございました。アルテガがあってよかったです -- &new{2009-02-23 (月) 21:04:27};
-アルテガ使ってみたかったんですけどやはり無いんですか。どうもすみませんでした。 -- &new{2009-02-22 (日) 09:37:43};
-アルテガ確認できたよー詳しくは上の本文参照! -- &new{2009-02-23 (月) 01:43:33};
--ありがとう 本当にあったんだな -- &new{2009-02-23 (月) 17:51:04};
--アルテガ4人でできました! カード、後2人で魔法2つずつでやりました~。なんか上のほうでみにくっ -- &new{2009-02-23 (月) 19:04:25};
-いままで無いとか言い張ってた奴涙目ww -- &new{2009-02-24 (火) 19:15:14};
-アルテガ嬉しいです。皆さんありがとうございます。 -- &new{2009-02-26 (木) 22:31:35};
--どう見てもアルテガです。本当にありがとうございました。 -- &new{2009-03-01 (日) 18:25:15};
---ただ実用性が皆無だけどなw -- &new{2009-03-06 (金) 19:58:33};
-demo -- &new{2009-03-05 (木) 21:22:49};
-ベリハ2のラーケイクス(ラスぼの第一形態)にアルテガやったら8795ダメージ行きました(何度死んだか・・・)魔力はどちらも999.二人でやりましたね。気絶はしたものの2~3秒で効果切れ・・・。アルテガをもう少し簡単でいいのになw -- &new{2009-03-25 (水) 19:33:53};
--凄くね?w そういえば、気絶属性だったら気絶ATK999だったのか? -- &new{2009-03-25 (水) 20:53:05};
--確かにすごいけど、普通に一人でアルテマ狙った方が早いって。 -- &new{2009-03-29 (日) 00:22:54};
-それと、アルテマ系に気絶大を追加しときます。 -- &new{2009-03-25 (水) 19:36:40};
-バリアって2倍じゃなくて1.5倍なような?今調べてきますね -- &new{2009-03-25 (水) 20:59:32};
-2倍でした。時間測ってきます。 -- &new{2009-03-25 (水) 21:00:20};
-バリアは約27秒くらいでした。バリアガは25秒だった・・。(自力で測ったもの)これおかしくないか?ww -- &new{2009-03-25 (水) 21:03:33};
-やはり範囲でしたか・・。これだったらバリアの方がいいですかね。範囲が広がるって書きますね。 -- &new{2009-03-25 (水) 21:05:31};
-マジックパイルとリングホールドの関係は何ですか? -- [[まだ買ってないけど]] &new{2009-03-26 (木) 16:53:26};
--マジックパイルは何種類できるかですかね。(例:マジックパイル4になったらバリアガができる)リングホールドは魔法のリングが何個おけるかです(リングホールド2だったら2つおけます)リングホールドの数+1=その数に対応できる魔法(リングホールド3だと4つまで組み合わせれること。ただしマジックパイル4がないと出来ない)こんな感じですね。 -- &new{2009-03-26 (木) 18:37:53};
---長々とあいがとうございます -- [[まだ買ってないけど]] &new{2009-03-26 (木) 19:07:24};
-証拠画像が見れないんだが・・・・ -- &new{2009-03-29 (日) 13:56:59};
--すいません、サーバー弄ってる時に間違えて消しちゃってました。今は復旧しています。 -- &new{2009-04-02 (木) 12:41:45};
-俺も見れなかった -- &new{2009-03-30 (月) 15:17:34};
-敵の魔法にクリアをするとたまにガリングブレイクってなりました -- &new{2009-07-25 (Sat) 15:12:26};
--それはおそらくリンクブレイクだと思います。(エネミー)「がリンクブレイク」ということだったと思います。
--↑すいません。リングブレイクかも...
--ご指摘ありがとうございます。失礼しました。
--これが、実際に出来たらなー・・・。 ハァァァァァァァーーーー(気合い)ウヌンンンンンンンンンーーーアァァァァァァー(発射) -- [[sakurai@syo]] &new{2012-03-28 (水) 15:19:45};
-ホーリーの説明に『耐性が存在しない』とあるが、そうでもないんじゃないか?
敵によって効きやすさにかなりの差があるし、VH塔のアダマンタイマイに使ったら怒り状態でもないのにレジストされたし・・・ -- &new{2009-08-24 (月) 14:12:13};
--↑ミス。塔じゃなくて門で確認。 -- &new{2009-08-24 (月) 14:13:59};
-ホーリー系は、キマイラなど一部の敵には効きにくいようです。 -- &new{2009-11-23 (月) 10:11:06};
:3--「キマイラなど一部の敵」に効きやすいんだろ。あと威力が高いのは、ゴーレムや安デッドどもぐらい。-- &new{2009-11-25 (水) 148:12};
-↑一部にのみ威力が高いといった方が適切かも。あとアダマンは確レジストじゃなかったか?
確認次第編集、もしくは編集してくれ。-- &new{2009-11-25 (水) 14:17:14};
--ブリザドが普通に効いたので、ホーリーに対して耐性があると考えて良さそう。
とはいったものの、携帯の俺には編集できないんだがorz -- &new{2009-11-25 (水) 18:38:01};
--アダマンタイマイはブリザドのみ有効...でいいのか?よければ「モンスター」の方も編集するが。-- &new{2009-11-28 (土) 23:56:45};
-アダマンタイマイは、ホーリー系は効かず、ブリザド系がよく効く。炎・雷はイマイチ -- &new{2009-11-29 (日) 21:08:18};
-ホーリーに関することをいじった。モンスターのあだ万(ryのとこと、ここのホーリーのとこ。-- &new{2009-11-30 (月) 16:23:44};
--編集サンクス。俺だけホーリーが効かないのかと思っていたからスッキリした。 -- &new{2009-12-01 (火) 22:02:31};
-証拠画像が出ない、、、 -- [[ogawa]] &new{2011-11-24 (木) 22:49:43};