Top > FrontPage > コメントログ

-メニューバーの項目を追加、順序等を修正しました。編集について話し合いをする場所が見当たらないのでとりあえずここで報告 --  &new{2009-02-01 (日) 12:07:25};
-ジュエル大幅に更新。防具ページ分割。オーダーメイド→レシピへredi。 -- [[makuin-goo]] &new{2009-02-02 (月) 17:15:02};
-ノーマル限定レシピの一覧を作ってみた。ソースはここの各レシピページね。 --  &new{2009-02-04 (水) 12:36:24};
-Menuの表示がおかしいような気がします --  &new{2009-02-09 (月) 08:05:45};
-誰か破壊したか?差分見られないから戻せないな --  &new{2009-02-09 (月) 08:31:09};
-2009-02-09 (月) 07:20:48 - MenuBar これだな。わかったからといって元の状態がわからんけど --  &new{2009-02-09 (月) 08:31:56};
--更新履歴もあったはず --  &new{2009-02-09 (月) 08:33:47};
-バックアップから破壊前の状態に復旧+更新履歴を15件にする変更を適用しといた --  &new{2009-02-09 (月) 10:38:32};
-レシピ/武器の中身がごっそり削除されていたので復旧させました。 --  &new{2009-02-11 (水) 16:58:41};
--こいつか。126 (2009-02-11 (水) 13:12:41)。これは編集事故なのかな。ちゃんとテキストエディタ使って欲しいよね。 --  &new{2009-02-11 (水) 20:16:44};
-声優やスタッフ情報も追加してくりゃれ~ --  &new{2009-02-15 (日) 15:15:07};
-ストーリー分岐?も誰か作らないかな? レンちゃんと呼ばれている子が師匠の本を全部読んだというイベントを聞いていればお別れのときに --  &new{2009-02-21 (土) 14:49:16};
--セリフが変わっていた気がする、あとラーケイクスさんの頼みごとが終わったあとに主人公キャラ以外で話しかけるとセリフが変わっていた。 まあレアセリフ集が欲しいです --  &new{2009-02-21 (土) 14:51:00};
--自分で作れば? --  &new{2009-02-21 (土) 17:46:10};
-Wikiの使い方を知らないのか、最近というか前から各コメント欄で質問をする人がいますが、Wikiはゲーム内容の質問をするところではありませんので、質問は別のところで。 --  &new{2009-02-26 (木) 08:15:28};
--コメント欄って何のためにあるの? --  &new{2009-03-01 (日) 16:20:25};
---情報提供やWikiの内容について報告したり話し合ったりする為、と思っています。コメントの質問から内容の編集に発展する場合もありますので、全部が悪いとまでは言いませんが、トップページに質問スレッドのリンクもあるのでWiki内で質問するのはどうかと思って書いたのですが --  &new{2009-03-01 (日) 17:45:01};
---コメント欄は情報の提供、編集の相談・報告、辺りが主なんじゃない? --  &new{2009-03-06 (Fri) 23:17:41};
-回答ありがとう。 --  &new{2009-03-02 (月) 17:09:01};
-いくつかのコメントを修正、質問系を削除。 --  &new{2009-03-26 (木) 19:49:17};
-大体wikiってたくさんの人で作り上げるサイトのことでしょ? --  &new{2009-03-27 (金) 13:23:00};
--サイトじゃないよ。情報収集・公開ページのこと。wikipediaの語源も百科事典だし。 --  &new{2009-03-29 (日) 01:15:30};
//-理由もなく煽りで馬鹿馬鹿言ってくる奴ってなんなの --  &new{2009-04-05 (日) 00:50:22};
//--馬鹿馬鹿言うの良くないが、言われような事を書くやつが悪いのも事実。書かれてるやつはコメント欄で質問してるのが殆どだし。 --  &new{2009-04-05 (日) 06:08:16};
//---質問してくる奴は言われても仕方がないが、まともな事を言っている人に対して馬鹿馬鹿言ってくる奴がなんなの 煽りのようだから消しといたけど --  &new{2009-04-05 (日) 20:20:16};
//--馬鹿馬鹿言われるようなこと書くのが悪いんだよ馬鹿 --  &new{2009-04-10 (金) 18:22:39};
//---よく嫁 馬鹿な事を書いている奴に馬鹿って書くのを真似してま と も な 奴 に ま で 馬 鹿 っ て 言 っ て く る煽りがいるんだよ分かるか --  &new{2009-04-10 (金) 23:53:21};
---ブラウザでページ作成・編集できるシステムがwikiかな。webサイトじゃなくてもwikiっていうし。wikipediaの語源のもう一つは「迅速」の意味。 --  &new{2009-04-28 (火) 09:18:47};
-MenuBarのカウンタ系統消した奴アク禁にしてくらさい 焦って復旧させますた --  &new{2009-04-06 (月) 21:46:12};
//--厨が簡単に編集できるようになっていたのでMenuBarの編集リンク保留 --  &new{2009-04-06 (月) 21:54:42};
//-此処で質問する馬鹿はいい加減消えてくれよ  --  &new{2009-04-18 (土) 18:24:16};
//-あの、注意する側ももう少し言葉を選ぶべきではないですか? --  &new{2009-04-20 (月) 22:06:51};
//--注意される側が言葉を選べてないんだよ 分からんのか --  &new{2009-04-20 (月) 22:45:02};
//--両方言葉を選ぼうぜ!こういう場合煽られると逆上するのが普通なのだから紳士的に行こうぜ --  &new{2009-04-22 (水) 13:51:55};
//---おk!おk! --  &new{2009-04-22 (水) 21:31:15};
-荒れていたコメントをコメントアウトしました --  &new{2009-04-24 (金) 11:57:39};
//勝手に消すのはどうかな --  &new{2009-04-24 (金) 21:59:52};
-マップに新規コメントページを作成した為に関連するコメントを移動しました。又、小ネタに関する話題も移動しました。 -- [[makuin-goo]] &new{2009-04-24 (金) 23:52:27};
-スパムでえらいことになってたので一応削除。管理人さんはもう完全に不在なのかな --  &new{2009-09-30 (水) 15:53:10};
-スパムと雑談的なコメントを削除。 --  &new{2009-10-01 (木) 15:20:59};
--追加で失礼。pukiwikiplusは元祖pukiwikiのプラグイン入れられるのかな。comment_nospam.inc.php(pcomment_nospam.inc.php)っていうスパム対策用のプラグインがあるんだけど。 --  &new{2009-10-01 (木) 15:25:46};
-対応が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。&br;(スパム削除にご協力頂いた方々へお礼申し上げます。)&br;編集ログを確認しました所、スパムは&br;78-159-112-178.internetserviceteam.com&br;から投稿されていましたので、該当するIPアドレス帯の編集拒否設定を行いました。&br;これでしばらく様子を見たいと思います。&br;(改善されないようであれば、ご紹介頂いたプラグインの導入も検討させて頂きます。) -- [[管理人]] &new{2009-10-04 (日) 03:37:13};
-誰かが削除してくれてたみたいだけどコメントの不自然な位置にスパムか何かが投稿されてたっぽい? --  &new{2009-10-24 (土) 18:35:02};
-悪戯とスパムを削除。 --  &new{2009-10-28 (水) 19:55:00};
-スパム多いな --  &new{2010-09-20 (月) 18:13:46};
-無関係なコメントを削除。通報したいならスクエニか任天堂に自分でやってください。 --  &new{2010-10-14 (木) 21:21:57};
-Warning: file() [function.file]: Unable to access cache/entities.dat in /virtual/site/public_html/pukiwiki-plus-i18n/lib/init.php on line 375&br;Warning: file(cache/entities.dat) [function.file]: failed to open stream: ���Τ褦�ʥե������ǥ��쥯�ȥ�Ϥ���ޤ��� in /virtual/site/public_html/pukiwiki-plus-i18n/lib/init.php on line 375&br;Warning: join() [function.join]: Invalid arguments passed in /virtual/site/public_html/pukiwiki-plus-i18n/lib/init.php on line 375&br;と言うエラー吐いてる。 --  &new{2010-10-20 (水) 13:43:10};
--失礼、上のエラーをpukiwikiが吐いてます。なんか変に設定いじってそのままになってる…? --  &new{2010-10-20 (水) 13:44:19};
---時によって出たり出なかったりするのも謎。頻度は非常に高いが --  &new{2010-10-20 (水) 19:47:30};
--返信が遅くなってしまいましたが、[[以前発生したサーバの障害>http://mainte.coreserver.jp/eventview.cgi?host=www.s94.coreserver.jp]]による症状だと思われます。&br;本サイトを新サーバへ移転しましたので、これで解決されるかと思われます。 -- [[管理人]] &new{2010-11-17 (水) 21:10:53};
---お疲れ様です。対応ありがとうございます。 --  &new{2010-11-18 (木) 14:13:15};
-さすが! -- [[ogawa]] &new{2011-10-22 (土) 01:37:41};
--↑二度もゴメン --  &new{2011-10-22 (土) 01:40:58};
-さすが! -- [[ogawa]] &new{2011-10-22 (土) 01:37:41};
-↑二度もゴメン -- [[ogawa]] &new{2011-10-22 (土) 01:39:20};
-↑二度もゴメン -- [[ogawa]] &new{2011-10-22 (土) 01:39:21};
-↑二度もゴメン -- [[ogawa]] &new{2011-10-22 (土) 01:39:21};
-現行スレッドの総合スレをpart119にしておきました --  &new{2011-11-07 (月) 11:53:55};
-荒らし発生?とりあえずフロントページだけ応急処置 --  &new{2011-12-11 (日) 04:39:07};
--荒らしのせいですかね…見れないページが幾つかあるのですが… --  &new{2011-12-11 (日) 21:25:21};
-荒らされてるページがいくつもあったので、一応バックアップから戻しておきました。11日に直した箇所も再び荒らされていたので、他のページでもまた同じことになるかもしれませんが… --  &new{2011-12-13 (火) 03:06:24};
-[二度もゴメン]のとこまだスマホに慣れてなかったから間違えていました -- [[ogawa]] &new{2011-12-26 (月) 19:16:29};
-登場人物やモンスターの下の「?」をクリックすると編集ページに飛ぶ。黄色くなっているページは誰かが削除したということ? -- [[xanh]] &new{2012-04-08 (日) 18:18:09};
-勝手にページをいくつか復元しておきました。 --  &new{2012-04-10 (火) 16:03:15};
--助かります ありがとう --  &new{2012-04-19 (木) 13:04:21};
-いつもありがとうございます! -- [[ちぃ]] &new{2012-04-28 (土) 16:53:41};
-上部メニューのヘルプページが荒らされていたので、バックアップから戻しました。 --  &new{2012-05-31 (木) 22:17:39};
-一部のページが荒らされていたので復元 --  &new{2012-07-07 (土) 17:56:25};
--再度復元 --  &new{2012-07-09 (月) 01:36:39};
-FFCC総合の現行スレを119から120に変更しました --  &new{2013-12-26 (木) 16:20:39};
-こんにちわ --  &new{2016-02-07 (日) 20:26:14};
-ラグナロクと七星剣ってどっちがいいんですかね --  &new{2016-02-07 (日) 20:27:16};
--圧倒的ラグナロク。 -- [[名無しさん]] &new{2017-03-09 (木) 23:51:04};

広告に関するプライバシーポリシー

リロード   新規 下位ページ作成 編集 編集(GUI) 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS